・東京支部より本学に派遣され、「現役社会人に聞く、社会人とは?働くとは?」というテーマでの講演(チャペルにて)と、就職活動生との相談会に参加して参りました。
・参加にあたって、卒業生仲間にどんなことを話すべきかを相談したところ、「人生の大きな選択の1つである就職活動に向かう学生に、勇気を持てる様な言葉をかけて欲しい」と言われため、自分自身も含め、同窓の卒業生たちが社会で逞しく戦っている事、そして同窓の仲間たちがいつも助けてくれる事を伝えました。
・自分の学生時代を振り返ると「そもそも働くって何だろう?」という素朴な疑問を持っていましたし、正直、福岡のみならず、東京で働くことのイメージも沸きませんでした。今の学生の皆さんが、これからの就職活動において、そしていざ社会という舞台に立った時にでも、勇気を持って、力強く前に歩みを進んでくれることを祈っています。
※東京支部では、昨年より、いずれは東京で活躍される学生の皆さん向けに、就活サポートを継続しております。毎年夏には『TSN(東京西南ネットワーク)』の異業種交流イベント(兼新卒業生歓迎会)も開催しています。詳細が決定次第、ご案内いたしますのでご期待下さい。